検索
上野の真田三城 2022年6月
- 2023年12月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年12月13日

梅雨の合間に上野北部で展開する真田の城を走破しました。『真田丸』はヒューストン駐在時に観てましたが、名シーンが幾つか蘇りました。真田は不幸にも武田・上杉の二大勢力に挟まれてましたので、独自に拡げられる土地はここしか有りません。
名胡桃城から沼田盆地の沃野を眺め、改めて真田の思い入れがわかりましたが、この城を北条氏側が騙し取った事が引き金となり秀吉の小田原征伐が始まります。真田家は歴代当主が優秀でしたが、群雄の中で揉まれてきた家だからこそかもしれません。信之正室小松姫が孫の顔をみたいという昌幸の願いを一蹴し守った沼田城は、孫の代で改易となり上野の真田の足跡は途絶えます。将に築城十年落城一日ですね。
① 岩櫃城本丸

② 名胡桃城から沼田方面

③ 沼田城内銅像(真田信之と小松姫)

Commentaires